罪と罰 完全版
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥5,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
宮負 潤
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
フョードル・ドストエフスキー
 
このコンテンツについて
ロシアの首都サンクトペテルブルクを舞台に、一人の青年ラスコーリニコフを主人公として描かれています。
貧困のために学費が払えず、大学から除籍されてしまうラスコーリニコフ。そんな彼は、自分は一般人とは違う崇高な人間だから、道徳に反した行動も許されるという利己的な判断で、ある日、強欲な金貸しの老婆を殺して金を奪おうとします。
しかしそこに老婆の妹が現れるという予期せぬ事態が起き、結果的にラスコーリニコフはこの妹も殺してしまいます。そうしたことで罪の意識に苛まれ、ラスコーリニコフの中に芽生える、罰を受ける覚悟。貧富の格差がもたらした犯罪と、その犯罪に対して悔い改めることができるのか……。
社会問題に対する不満や恨みなどが反映され、罪の意識や正義、責任などの考察を含んだこの作品は、現代の日本にも通じるところがあるのではないでしょうか。
第一篇 一
第一篇 二
第一篇 三
第一篇 四
第一篇 五
第一篇 六
第一篇 七
第二篇 一
第二篇 二
第二篇 三
第二篇 四
第二篇 五
第二篇 六
第二篇 七
第三篇 一
第三篇 二
第三篇 三
第三篇 四
第三篇 五
第三篇 六
第四篇 一
第四篇 二
第四篇 三
第四篇 四
第四篇 五
第四篇 六
第五篇 一
第五篇 二
第五篇 三
第五篇 四
第五篇 五
第六篇 一
第六篇 二
第六篇 三
第六篇 四
第六篇 五
第六篇 六
第六篇 七
第六篇 八
エピローグ 一
エピローグ 二
フョードル・ミハイロヴィッチ・ドストエフスキー
1821年11月11日、モスクワの貧民救済病院で、医師ミハイルと裕福な家庭で育ったマリアとの間に次男として誕生。1846年に発表した処女作『貧しき人々』が評価され、作家デビューを果たす。その後、社会主義思想のサークルメンバーになったことで逮捕され死刑判決を受けるが、皇帝ニコライ1世の特赦により、シベリア流刑へ減刑される。この時の体験が、『死の家の記録』や『白痴』に反映されている。5年に渡る服役の後、軍隊での勤務を経て1858年にペテルブルクに帰還。その後『罪と罰』を発表。晩年に発表された『カラマーゾフの兄弟』は、ドストエフスキーの集大成的作品とされている。
©2023 PanRolling
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
カラマーゾフの兄弟 第二巻
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫
 - ナレーター: 片柄 創
 - 再生時間: 15 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 41
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 40
 
『カラマーゾフの兄弟』は、1879年に文芸雑誌『ロシア報知』に連載が開始され、翌1880年に単行本として出版された。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
最高!
 - 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/06/20
 
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
カラマーゾフの兄弟 第一巻
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫
 - ナレーター: 片柄 創
 - 再生時間: 15 時間 58 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 77
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 72
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 72
 
『カラマーゾフの兄弟』は、1879年に文芸雑誌『ロシア報知』に連載が開始され、翌1880年に単行本として出版された。『罪と罰』と並ぶドストエフスキーの最高傑作とされ、『白痴』、『悪霊』、
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
次が楽しみです。
 - 投稿者: LifeUnknown 日付: 2023/01/26
 
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
鼻
 - 著者: ニコライ・ゴーゴリ
 - ナレーター: 佐々木 健
 - 再生時間: 1 時間 27 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
 
ある理髪師はパンの中から人間の鼻を見つけた。捨てようとするが失敗し、警察に連行される。鼻の主は自分の鼻がなくなっているのに気づき、あちこち探し回る。二人とも何もかも思い通りにいかなくて……。
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
鼻
 - 投稿者: viola 日付: 2025/04/23
 
著者: ニコライ・ゴーゴリ
- 
    
                    
  
  
  
クリスマスと結婚式
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫(翻訳)
 - ナレーター: 片柄創
 - 再生時間: 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 16
 
    
                
                    
                    
                        ロシアの文豪フョードル・ドストエフスキー初期の短編小説。初出は『祖国雑誌』[1848年]。
 
 「厚顔かつ無良心の打算家に対する諷刺は、柔らかな叙述に包まれながらも、くっきりと
                    
                
            
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
外套
 - 著者: 雁田 昇, ゴーゴリ
 - ナレーター: 熊倉 一雄, 安原 義人, 石井 隆夫
 - 再生時間: 1 時間 5 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 44
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
 
主人公アカーキィは、さる官庁に勤める下級官吏。万年、写字の仕事ばかり繰り返し、何から何までうだつがあがらないアカーキィですが、彼は写字の仕事を心底から愛し毎日の生活を楽しんでいます。そんな彼の日頃の生活にはない一大イベントが突然やってくることになります。外套を新調するという・・・
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ラジオドラマ風
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/27
 
著者: 雁田 昇, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
車輪の下
 - 著者: ヘルマン・ヘッセ, 実吉 捷郎
 - ナレーター: 宮負 潤
 - 再生時間: 9 時間 54 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 61
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 55
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 55
 
ノーベル文学賞を受賞し、60言語以上にも翻訳 世界で愛されるドイツの小説家 最初期の自伝的長編小説 貧しく、敬虔なプロテスタントな家庭に生まれたハンスは、難関な試験に合格して神学校に入学するも、
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
考えさせられた
 - 投稿者: "makopyon" 日付: 2024/06/22
 
著者: ヘルマン・ヘッセ, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
カラマーゾフの兄弟 第二巻
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫
 - ナレーター: 片柄 創
 - 再生時間: 15 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 41
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 40
 
『カラマーゾフの兄弟』は、1879年に文芸雑誌『ロシア報知』に連載が開始され、翌1880年に単行本として出版された。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
最高!
 - 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/06/20
 
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
カラマーゾフの兄弟 第一巻
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫
 - ナレーター: 片柄 創
 - 再生時間: 15 時間 58 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 77
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 72
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 72
 
『カラマーゾフの兄弟』は、1879年に文芸雑誌『ロシア報知』に連載が開始され、翌1880年に単行本として出版された。『罪と罰』と並ぶドストエフスキーの最高傑作とされ、『白痴』、『悪霊』、
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
次が楽しみです。
 - 投稿者: LifeUnknown 日付: 2023/01/26
 
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
鼻
 - 著者: ニコライ・ゴーゴリ
 - ナレーター: 佐々木 健
 - 再生時間: 1 時間 27 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
 
ある理髪師はパンの中から人間の鼻を見つけた。捨てようとするが失敗し、警察に連行される。鼻の主は自分の鼻がなくなっているのに気づき、あちこち探し回る。二人とも何もかも思い通りにいかなくて……。
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
鼻
 - 投稿者: viola 日付: 2025/04/23
 
著者: ニコライ・ゴーゴリ
- 
    
                    
  
  
  
クリスマスと結婚式
 - 著者: ドストエフスキー, 米川 正夫(翻訳)
 - ナレーター: 片柄創
 - 再生時間: 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 16
 
    
                
                    
                    
                        ロシアの文豪フョードル・ドストエフスキー初期の短編小説。初出は『祖国雑誌』[1848年]。
 
 「厚顔かつ無良心の打算家に対する諷刺は、柔らかな叙述に包まれながらも、くっきりと
                    
                
            
著者: ドストエフスキー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
外套
 - 著者: 雁田 昇, ゴーゴリ
 - ナレーター: 熊倉 一雄, 安原 義人, 石井 隆夫
 - 再生時間: 1 時間 5 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 44
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
 
主人公アカーキィは、さる官庁に勤める下級官吏。万年、写字の仕事ばかり繰り返し、何から何までうだつがあがらないアカーキィですが、彼は写字の仕事を心底から愛し毎日の生活を楽しんでいます。そんな彼の日頃の生活にはない一大イベントが突然やってくることになります。外套を新調するという・・・
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ラジオドラマ風
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/27
 
著者: 雁田 昇, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
車輪の下
 - 著者: ヘルマン・ヘッセ, 実吉 捷郎
 - ナレーター: 宮負 潤
 - 再生時間: 9 時間 54 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 61
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 55
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 55
 
ノーベル文学賞を受賞し、60言語以上にも翻訳 世界で愛されるドイツの小説家 最初期の自伝的長編小説 貧しく、敬虔なプロテスタントな家庭に生まれたハンスは、難関な試験に合格して神学校に入学するも、
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
考えさせられた
 - 投稿者: "makopyon" 日付: 2024/06/22
 
著者: ヘルマン・ヘッセ, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
魔の山 上
 - 著者: トーマス マン (著), 関 泰祐 (翻訳), 望月 市恵 (翻訳)
 - ナレーター: 平川 正三
 - 再生時間: 20 時間 41 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 13
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 13
 
平凡無垢な青年ハンス・カストルプははからずもスイス高原のサナトリウムで療養生活を送ることとなった.
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
こんなのを待っていました
 - 投稿者: うろこ雲 日付: 2024/10/02
 
著者: トーマス マン (著), 、その他
- 
    
                    
  
  
  
A Hacker's Mind
 - How the Powerful Bend Society's Rules, and How to Bend Them Back
 - 著者: Bruce Schneier
 - ナレーター: Dan John Miller
 - 再生時間: 8 時間 3 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 1
 
In A Hacker’s Mind, Bruce Schneier takes hacking out of the world of computing and uses it to analyze the systems that underpin our society: from tax laws to financial markets to politics. He reveals an array of powerful actors whose hacks bend our economic, political, and legal systems to their advantage, at the expense of everyone else.
著者: Bruce Schneier
- 
    
                    
  
  
  
城
 - 著者: フランツ カフカ
 - ナレーター: 野口 晃
 - 再生時間: 20 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 19
 
フランツ・カフカの未完の長編作品。 
 
 ある城に雇われた主人公、測量士K。 
 雇われたはずなのに、雪道やら役所の複雑な組織に阻まれ城の門は開く様子はない。 城に行くことを待つ間、寒村に滞在するがその村にある奇妙な習慣になじむことがでない。 小さな世界で従うべき慣習は「法律」であり、城に入れないとは疎外された人間・・・ 
 1920年台の作品ですが今を生きるわたしたちにも通底する要素や カフカの鋭くも奇妙で味わい深い作品を朗読でお楽しみください。 
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
名作文学の種類
 - 投稿者: くま 日付: 2019/02/06
 
著者: フランツ カフカ
- 
    
                    
  
  
  
イワンの馬鹿
 - 著者: トルストイ
 - ナレーター: 佐々木 健
 - 再生時間: 1 時間 33 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 35
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 32
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 32
 
昔、ある国の田舎に金持ちの百姓が住んでいました。百姓には兵隊のシモン、肥満のタラス、馬鹿のイワンという三人の息子がいました。兵隊のシモンは王様の家来になって戦争に行き、肥満のタラスは町へ出て商人になります。馬鹿のイワンはコツコツと畑を耕して働きます。そしてそれを見ていた悪魔が、この三兄弟をワナにかけようと近寄ってきます。シモンとタラスは戦争や商売の能力には長けていますが、悪魔に欲の深さを見透かされ、騙されたあげく無一文になってしまいます。しかし、素朴で馬鹿正直で欲のないイワンは悪魔に騙されず、逆に悪魔がこらしめられてしまう、という話です。※ 本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
共産主義的
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/04
 
著者: トルストイ
- 
    
                    
  
  
  
透明人間
 - こどものための聴く名作 1
 - 著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, でじじ
 - ナレーター: 大島 昭彦, 野口 晃, 宮負 潤, 、その他
 - 再生時間: 2 時間
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 29
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 28
 
人間の昔からのあこがれ、姿を消して思いのままをやる——透明人間グリフィンはついにそれを実現した。研究のためには手段をえらばない。町の人からは気味わるがられ、うらぎられる。はたしてそれは、透明
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
人間の愚かさを感じる。
 - 投稿者: けんけん 日付: 2023/08/29
 
著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
レ・ミゼラブル
 - 著者: ヴィクトル・ユゴー, 豊島 与志雄
 - ナレーター: でじじ, 斉藤 範子
 - 再生時間: 20 時間 28 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 134
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 125
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 125
 
ジャン・ヴァルジャンの周りを中心に原作のおよそ半分以下にまとめた、こどものための「レ・ミゼラブル」です!童話作家 豊島与志雄による翻訳で世界的に超!!有名な作品を
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
昔の感動がよみがえる
 - 投稿者: ユーイックエイブ 日付: 2022/03/18
 
著者: ヴィクトル・ユゴー, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
罪と罰 上
 - 著者: ドストエフスキー
 - ナレーター: 西村 俊彦
 - 再生時間: 19 時間 14 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 79
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 72
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 71
 
『罪と罰』は、ロシアの文豪フョードル・ドストエフスキーの長編小説で代表作。世界文学の最高傑作の一つとされる。1866年に雑誌『ロシア報知(英語版)』に連載。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
下巻もお願いします
 - 投稿者: 重箱入り娘 日付: 2021/11/05
 
著者: ドストエフスキー
- 
    
                    
  
  
  
スペードの女王
 - 著者: プーシキン
 - ナレーター: 鬼城院 護
 - 再生時間: 1 時間 35 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
ロシア文学における最高傑作の1つに数えられるプーキシンのこの作品。神西清訳などがあるが、やはりこの作品は岡本綺堂訳が素晴らしい。また、この小説に基づいたチャイコフスキー作曲の
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
チャイコフスキーの歌劇が好きで、原作にも興味ありました。
 - 投稿者: 中村 ユキ 日付: 2025/09/28
 
著者: プーシキン
- 
    
                    
  
  
  
ヴェニスに死す
 - 著者: トーマス・マン, 実吉 捷郎
 - ナレーター: 佐々木 健
 - 再生時間: 5 時間 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 27
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 26
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 26
 
地位も名誉もある初老の著名作家であるフォン・アッシェンバッハは、散歩の途中で異国の旅人の男を見かけ、発作的に旅行欲を駆り立てられる。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーション酷い
 - 投稿者: Amazonカスタマー 日付: 2025/08/23
 
著者: トーマス・マン, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
フランツ・カフカ「変身」
 - 著者: Franz Kafka
 - ナレーター: 入江 崇史
 - 再生時間: 3 時間 30 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 116
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 103
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 103
 
ある朝夢から目覚めると、毒虫になっていた。突然虫になってしまった男と、その家族の生活という日常。あまりにも非日常的な出来事には、説明も何もない。ただ、【突然虫になってしまった】事実があるのみである。 「この子は虫じゃない。私達の家族だもの。」 そんなこと、現実では有り得ない。目の前に居るのは、どう見ても毒虫である。ただ、それだけ。家族を養えず、母親を気絶させ、下宿人を追い出そうとする、そんな虫が、家族である訳がない――。20世紀を代表する不条理小説として、現代でも必読書に挙げられることの多いカフカの「変身」。本作では実力派の朗読家が、非日常の日常を、淡々と冷ややかに読み上げる。人間のエゴや弱さを鋭く突く、問題作。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
SE
 - 投稿者: I.G.A.K. 日付: 2022/12/06
 
著者: Franz Kafka
- 
    
                    
  
  
  
70分でわかる ロミオとジュリエット ~シェイクスピアシリーズ1~
 - 著者: William Shakespeare
 - ナレーター: 藤原 満, 佐々木 健, 中川 奈美
 - 再生時間: 1 時間 10 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 5
 
読み聞かせでもなく、サウンドドラマでもない。オーディオブックならではの圧倒的な表現力と、必要最小限の演出。誰もが知っている"はず"のシェイクスピア作品をダイジェストにして続々お届けします。 覇権争う二名家が、ところは花のヴェローナにて、積もる恨みもまたも新たに、血で血を洗う内輪もめ。憎む両家の恋人同士、幸も薄くその身を滅ぼす。やがて悲しき恋の果て、その死をもって恨みを葬る。死の影まとう恋の道行き、両家の恨みのつのるさま、子らが果てねば解けはせぬ。今より話が小一時間、みなさま耳をしばし拝借、至らぬところはご容赦あれ。 ※本商品はラム姉弟『シェイクスピア物語』をもとに、シェイクスピアの原典にある詩を加え、再編集しています。 ・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: ROMEO AND JULIET
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
これが原点
 - 投稿者: Keiko 日付: 2025/08/30
 
- 
    
                    
  
  
  
Shogun
 - The Life and Times of Tokugawa Ieyasu: Japan's Greatest Ruler
 - 著者: A.L. Sadler, Stephen Turnbull - foreword, Alexander Bennett - foreword
 - ナレーター: Jonathan Yen
 - 再生時間: 17 時間 56 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 1
 
For 700 years, Japan was ruled by military commanders who waged war against one another incessantly. Shogun tells the fascinating story of Tokugawa Ieyasu, the man who finally unified and brought lasting peace to the nation. He established a new central government which enabled his descendants to rule Japan for the next 260 years—a period in which Japanese culture as we know it today flourished.
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
Good, but be ready to listen quite intently.
 - 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/27
 
著者: A.L. Sadler, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
ロシア民話集 1
 - 著者: アレクサンドル・アファナーシェフ
 - ナレーター: パンローリング
 - 再生時間: 8 時間 28 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 1
 
    
                
                    
                        内容紹介
 ロシアの民話はおそロシア……!?
 「ロシアのグリム兄弟」が集めた民話38話を収録しています。
 世界に童話は数あれど、ロシアの童話は一味違う。とは言っても、怖い話が多い訳ではありません。正当な英雄物語もありますが、エスプリの効いた(効きすぎた?)ブラックジョークや強烈な皮肉が込められたお話も多々あり、それ故に面白いのです。お子様だけでなく、大人の方が聴いても魅力に満ち溢れているのがロシア民話なのです。
 「謎解き女王」
 むかし、ある王様に一人のお姫様がいました。ある時のこと、お姫様は王様に向かって言いました。
 「お父様、私に謎を解くことを許して下さい。もし私が謎を解いたら、謎をかけた人の首を斬るのです。また、もし私が解けなかったら、私はその方のお嫁になりましょう」 王様がお触れを出すと、すぐに沢山に人がやって来て謎を出しましたが、皆お姫様に解かれて死刑にされてしまいました。
 ...
                    
                    
                
            
著者: アレクサンドル・アファナーシェフ
- 
    
                    
  
  
  
万葉集(日本の古典をよむ4)原文+現代語訳
 - (小学館)
 - 著者: 小島 憲之, 木下 正俊, 東野 治之
 - ナレーター: 小幡 研二, 原 きよ
 - 再生時間: 10 時間 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 5
 
日本最古の和歌集。現代に響く万葉びとの歌声古典文学の主要作品をセレクトし、現代語訳と原文とで構成した「日本の古典をよむ」(全20冊)シリーズの1冊です。「万葉集」は、飛鳥時代から奈良時代中期までの歌を集めた約4500首、全20巻の歌集。代表的歌人は額田王、柿本人麻呂、高市黒人、山部赤人、山上憶良、高橋虫麻呂、大伴旅人、大伴家持など。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
今までで一番わかりやすい解説
 - 投稿者: kips 日付: 2024/11/08
 
著者: 小島 憲之, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
群盗
 - 著者: フリードリッヒ シラー
 - ナレーター: 根本 泰彦, 川本 克彦, IKKAN, 、その他
 - 再生時間: 1 時間 39 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
 
『群盗』を書いたシラーは18世紀ドイツに生まれました。と言ってもドイツという名前の国は19世紀の中頃誕生した国で、それ以前にドイツと呼ばれる国はこの地球上には存在しませんでした。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ラジオドラマのようで面白かった
 - 投稿者: "yukkey" 日付: 2025/10/21
 
著者: フリードリッヒ シラー
- 
    
                    
  
  
  
破戒
 - 著者: 島崎 藤村
 - ナレーター: 宮山 知衣
 - 再生時間: 13 時間 4 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 106
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 96
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 95
 
明治から昭和初期にかけて活躍した文学者、島崎藤村の長編小説。 被差別部落出身の青年教師・瀬川丑松は、出身を隠せと父から堅く戒められていたが、苦悩の末、ついにその戒めを破る。創作の場を詩から小説へと転じ、日本における自然主義文学運動への道を開いた作品。漱石は「破戒」を「明治の小説としては後世に伝ふべき名篇也」(森田草平宛て書簡)と評価している。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
当時の社会的状況や、生活の実情などがとても参考になりました。
 - 投稿者: 偉大なるkami 日付: 2020/02/09
 
著者: 島崎 藤村
- 
    
                    
  
  
  
断食芸人
 - 著者: フランツ・カフカ
 - ナレーター: 野原 圭
 - 再生時間: 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 14
 
チェコ出身のドイツ語作家であり、20世紀文学を代表するユダヤ人小説家フランツ・カフカの短編小説。EIN HUNGERKUNSTLERからの原田義人による翻訳。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
起こりうる事
 - 投稿者: LRR 日付: 2024/05/03
 
著者: フランツ・カフカ
- 
    
                    
  
  
  
旧約聖書1 聖書協会共同訳<創世記~民数記>
 - 著者: 日本聖書協会
 - ナレーター: 日本聖書協会
 - 再生時間: 21 時間 6 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
 
聖書は多くの人の手によって書かれた、神と人間との歴史における出会いの物語です。今から3000年ほど前の紀元前10世紀頃にその最も古い部分が書かれ、紀元後2世紀に最後の書が書かれました。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
神様との対話
 - 投稿者: ドアラハンター 日付: 2024/03/13
 
著者: 日本聖書協会
- 
    
                    
  
  
  
夜明け前
 - 著者: 島崎 藤村
 - ナレーター: 大島 昭彦
 - 再生時間: 44 時間 5 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 20
 
故郷である木曾路の馬籠宿を舞台に、自身の父をモデルにした物語といわれる。幕末から明治の時代の変化に抗い、やがて絶望にむしばまれていく主人公・半蔵の一生を描く。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
聴く人を選ぶ幕末の記録
 - 投稿者: HI 日付: 2025/06/12
 
著者: 島崎 藤村
- 
    
                    
  
  
  
明暗
 - 著者: 夏目 漱石
 - ナレーター: 寺川 府公子
 - 再生時間: 19 時間 37 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 22
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 18
 
明治期の文学者、夏目漱石の未完の長編小説。 初出は「東京朝日新聞」「大阪朝日新聞」[1916(大正5)年]。漱石の死によって中断した。わずか十日ほどの時間の出来事を書いて、未完でありながら漱石最大の長編となった。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
コイン制度
 - 投稿者: くま 日付: 2019/04/16
 
著者: 夏目 漱石
- 
    
                    
  
  
  
谷崎潤一郎名作選
 - 著者: 谷崎 潤一郎
 - ナレーター: 日下 純
 - 再生時間: 19 時間 2 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 9
 
明治末期から昭和中期まで終生旺盛な執筆活動を続け、国内外で高い評価を受けた谷崎潤一郎。本タイトルでは、処女作『刺青』、谷崎が英語圏に広く知られるきっかけを作った『陰翳礼讃』など、谷崎の代表作
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
これらの8作品は絶妙な選択だ
 - 投稿者: まーつん 日付: 2024/10/11
 
著者: 谷崎 潤一郎
- 
    
                    
  
  
  
新潮読書クラブ 第三回 ドストエフスキー『罪と罰』
 - 著者: 島田 雅彦
 - ナレーター: 島田 雅彦
 - 再生時間: 1 時間 26 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 15
 
新潮社のオフィシャル読書会で、名作を一緒に読みませんか? 現代文学の珠玉の名作や話題の海外文学、なかなか読む機会のなかった古典まで―—。新潮社の倉庫をリニューアルしたレクチャースペース〈soko〉では、毎回バラエティ豊かな新潮社の棚の中から課題図書を選び、その本の愛読者であるゲストをお呼びして公開読書会を開催しています。あなたもaudibleで参加してみませんか? 第三回の課題図書は、いよいよ文学史上に比類のないモンスター級の傑作『罪と罰』の登場です。「世界で最も有名な1冊」といっても過言でない小説ですが、意外に読んだことがないという方も多いかもしれません。貧しさの中で殺意を抱いていく主人公のラスコーリニコフ。「善」という目的のためならば、人を殺しても許されるのか? ドストエフスキーが『罪と罰』で仕掛けたこの根源的な問いは、時代を超えてなお私たちをとらえて離してくれません。 一緒に読む人は、さまざまな古典を「いま」とリンクさせながら分かりやすく読み解く、作家の島田雅彦さん。『罪と罰』の面白さを、徹底的に教えていただきます! ひとつ目のポイントは、現代にも強烈に通じるテーマです。ドストエフスキーが描いたのは、運命に翻弄される人間の小ささ。それは、格差社会、テロ、SNSなど、「いま」の私たちの問題と繋がっていきます。そしてもうひとつのポイントは、いつ読んでも誰かしら
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
「罪と罰」そのものをAudible で聞ければよいのに
 - 投稿者: とっと 日付: 2018/05/28
 
著者: 島田 雅彦
色々な角度から考えさせられる深い話
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
しかし、まあ、とにかく男達がくどくど、しゃべる、しゃべる。ハナシが長い。
サクサクとストーリーが進む現代ミステリーに慣れている私には、辛いものでした。この調子でいつになったら結末に辿り着くのか、と、途中から1.7倍で聞きました。
オーディブルだからこそ最後まで読了(聞了)できました。ナレーター様に感謝です。
訳文は硬くて、よく意味がわからない単語もでてくるのですが、それはそれで重厚な味があります。
よくしゃべる男たち
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
犯罪心理
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
朗読で聞ける悦び
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
戦争での殺人は許されるのになぜ自分の利益のための殺人は許されないのか?
または戦争も私利私欲の殺人と変わらんのだぞと言いたいのかなって思った。
声優さんすごい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
主人公ラスコーリニコフと友人ラズーミヒンは共に若い青年ですがこの二人でさえ声で聞き分けができて、プロはすごいと思いました。ナレーションのおかげで挫折することなく聞き終えられた。
内容はともかく、翻訳の癖が強く、うっちゃっといてくれ、などの文言はどういう意味かわからず調べたくらいです。静岡の方言でほっといてくれという意味らしい。
わからない所は聞き流して大筋を掴むにはいい入口だと思う。1.5倍速でランニングのお供にちょうどよい時間でした。
翻訳に癖がある
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
長編も長編なので、途中で気持ちがだれてしまう部分もあり、そういう時は少しきつかったです。ただ、オーディオブックだとそんなこっちの気分は関係なく進むので、「なかなかこんなに長い本を読む時間も気力もないのよねぇ」って方にはお勧めかもしれないです。ロシア文学に慣れていないので、名前に混乱することがありました!
タイトルだけは知っていたのですが、初めて触れました。序盤でサクッと罪を犯すのかと思っていたら、結構葛藤するんですね。私には登場人物みんな、どこか理解できない部分があったので、「え?そんな考え方になる?!」と思う部分もありましたが、揺れ動いているさまや選択の過程には人間の愚かさが凝縮されていて興味深かったです。
面白くもあり、興味深くもあり……
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
昔の作品とは思えない程、現代の人々が持つ苦悩などとリンクするところが多く聞きごたえのある作品でした。
一度聴いておきたかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
本当にいいですね。約44時間と長いですが挫折せず聞けました。
本では・・・
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ナレーションの方の声と演じ分けがとても良く、多数の登場人物にもめげずに聴き切れました。また話がとても面白い!有名な古典の長編作品(しかも外国作品)でいっときもダレずに面白い!と言う作品に出会ったのは初めてかも……
所要時間46時間とありますが、かなりゆっくりなナレーションなので2.6〜3.0くらいで聴けます 16時間くらいあれば終わるのでは
読めた(聴けた……!)
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。